松葉杖、想像以上に大変です
query_builder
2022/11/08
介護リハビリケアマネ
松葉杖の生活が始まって2日目ですが、意外と生活が不自由で単純作業も一苦労です。
洗濯物を干す。これまた想像以上に難しい!片足で立ったまま、手を挙げて洗濯バサミで止める。イメージでは、簡単なのですが、片足立ちで両手を挙げて上を見て手を動かす。難しいし危険!身体能力の問題なのでしょうか???
料理を作るのもこれまた片足立ちなので、きつい・・ふう
松葉杖は両手に荷物が持てないので←袋に物を詰めて腕に引っ掛けて移動を試みましたが、なかなか大変。買い物はリュック以外は無理だと悟りました。
足が不自由だとこんなにも生活がし辛いんだと身に染みました。福祉用具、理学療法士さん、様様です。
高橋管理者を始め、スタッフ皆さんが何事もないように頑張ってくれるので、心から感謝し皆様の有り難みを感じております。
本日、先月面接、先日体験訪問をしてくれました20代の看護師さんの正式な入社が決まりました。いくつか内定を頂いていたとのことですが、最終的に、弊社、
株式会社WARAKU わくわく訪問看護ステーションを選んでくれたことはとても嬉しく思っています。WARAKUが大切にしていることが伝わって良かったと、じ〜んとしてます☺️
横地が通常勤務になるまでは今暫く時間は掛かりそうですが、こういう時だからこそ出来る事をしようと思います。
----------------------------------------------------------------------
わくわく訪問看護ステーション
住所:東京都大田区蒲田5-26-8 アーデル蒲田403号室
電話番号:03-6820-0675
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
2023.11.12
-
2023.10.23本日、理学療法士さん...おはようございます。あっという間に10月も終わっ...
-
2023.09.24明日から看護学生さん...みなさんこんにちは。昨日たまたまなんですが、お...
-
2023.09.03高齢者の方の本音・・・8月もお陰様で無事に終わりました。スタッフも大き...
-
2023.08.21夏の風物詩^^入道雲スタッフさんから訪問の移動中に超〜ポジテイブト...
-
2023.08.15甲子園本日は台風で中止になりました・・・野球に疎いの...
-
2023.08.15終戦記念日おはようございます。本日終戦記念日ですね。この...
-
2023.08.05歓迎会&懇親会・納涼会😨!!!写真撮り忘れました!!!昨日は歓迎会&懇...
VIEW MORE