高齢者の方の本音・・・
8月もお陰様で無事に終わりました。スタッフも大きく体調を崩すこともなく訪問してくれました。この猛暑の中、変更なく利用者様の生活を支えてくれたことに心より感謝しております。もちろん、利用者様のご協力あってのわくわくです。毎回労いのお言葉をかけてくださり、それがまたスタッフは励みになり自転車を漕ぐことが出来ています!いつもありがとうございます。
さて今日は、80代の父の言葉を紹介したいと思います。
先日父は、運転免許を更新したんです!私は運転免許証を持っていないので更新するのにどのようなテストがあるのかわかりませんが(小学生の頃に交通事故に遭ったんです。春休みにダンプにはねられ5メートル以上飛ばされ・・・運転免許を取得しなかった理由です)
父は私に嬉しそうに、「免許更新出来たんだよ!いや、もちろん運転はしないぞ!ただ運転免許証があるのとないのでは気持ちが全然違う!免許がなくなると、社会からあなたはもう必要ないですよ!と烙印を押された気持ちになるものなんだ。若いうちは解らないかもしれないけど」と話してくれました。
父は車も処分しているので運転することはないのですが、なんでわざわざこの暑い最中に更新したんだろう?と、不思議に思っていましたが、そんな理由があったんだと知り、なんとも言えない気持ちになりました。
それぞれの年代で発達課題がありますが、特に老年期の方々のお話に耳を傾けたい!とより一層思いました・・・
傾聴力。活用するためには知識教養が必要です。人としての幅、心の余裕もですね。
本を読んだり感性を磨いたり、メンタルを一定に保つ。日々成長できるように心掛けたいと思います。
いつもありがとうございます。心より感謝しております。
わくわく訪問看護ステーション
住所:東京都大田区蒲田5-26-8 アーデル蒲田403号室
電話番号:03-6820-0675
NEW
-
2023.11.12
-
2023.10.23本日、理学療法士さん...おはようございます。あっという間に10月も終わっ...
-
2023.09.24明日から看護学生さん...みなさんこんにちは。昨日たまたまなんですが、お...
-
2023.09.03高齢者の方の本音・・・8月もお陰様で無事に終わりました。スタッフも大き...
-
2023.08.21夏の風物詩^^入道雲スタッフさんから訪問の移動中に超〜ポジテイブト...
-
2023.08.15甲子園本日は台風で中止になりました・・・野球に疎いの...
-
2023.08.15終戦記念日おはようございます。本日終戦記念日ですね。この...
-
2023.08.05歓迎会&懇親会・納涼会😨!!!写真撮り忘れました!!!昨日は歓迎会&懇...